三浦屋焼き菓子セット
¥3,900
SOLD OUT
三浦屋の焼き菓子を種類豊富に詰め合わせたアソートセットです。化粧箱にお詰めしてラッピングしているので贈り物にもおすすめです。
看板商品の「鴫山」、焦がしバターとアーモンドの香り豊かなフィナンシェ、チョコレートとナッツたっぷりのブラウニー、ドライフルーツやピール、ナッツがアクセントのフルーツパウンドケーキ&オレンジケーキ。
内容:鴫山4個、フルーツパウンドケーキ2個、オレンジケーキ2個、フィナンシェ2個、ブラウニー1個、マドレーヌ2個、ガレットブルトンヌ2個、フロランタン2個
合計17点
原材料
【鴫山】白餡、砂糖、小麦、水飴、レーズン、クルミ、バター、卵、膨張剤、酵素、香料(一部に小麦・乳・卵・クルミを含む)
【フィナンシェ】卵、バター、砂糖、アーモンド、小麦、はちみつ、バニラ/トレハロース(一部に小麦・乳・卵を含む)
【ブラウニー】チョコ、卵、バター、小麦、砂糖、クルミ/トレハロース、ベーキングパウダー(一部に小麦・乳・卵・クルミを含む)
【オレンジパウンドケーキ】オレンジ、バター、卵、小麦、砂糖、はちみつ、アーモンド、洋酒/ベーキングパウダー(一部に小麦・乳・卵・オレンジを含む)
【フルーツパウンドケーキ】小麦、砂糖、卵、バター、レーズン、クルミ、チェリー、オレンジ、りんご、パイン、洋酒、水飴/トレハロース、ベーキングパウダー、香料、着色料(カルミン酸)(一部に小麦・乳・卵・オレンジ、りんごを含む)
製造者:御菓子司 三浦屋
賞味期限:3週間
和と洋のおいしさをひとつに。
懐かしくて新しい、独創の味
会津田島の町に蒸気機関車が走り、大阪万博が世界中の注目を集めていた昭和の半ば。星 信夫さんが切り盛りする『三浦屋』に、たくさんの切なる望みが寄せられていた。
「観光や帰省のお土産に『三浦屋』のお菓子がほしい、おいしくて日持ちのいいお菓子を作ってほしい、っていうお客さんがうんと増えてね。それで生まれたのが『鴫山』なんです」。
かつて多くの武将たちが逐鹿した山城・鴫山城から名をとった『鴫山』は、さくさく、ほろりとほどけるサブレ生地の中に胡桃とレーズンの入った白あんを焼き込んだ独創の味。他にはない、初体験のおいしさなのに、なぜだかどこか懐かしい。
「祖父が生み出したレシピを受け継ぎながら、素材はよりいいものを使うなど少しずつ進化させています。自分が食べたいもの、素直においしいと納得できる味わいを作ることが、日々のテーマ。福島県産の桃やブルーベリー、南会津産のりんごを使った季節限定のケーキなどを通して、ふるさとの良さを伝えられたら嬉しいですね」。
50年の伝統を守る強さと、日々新たなおいしさを生み出すしなやかさが、家族5人で営むあたたかな店に満ちている。